
商品詳細
キネティックEXとキネティックSP 徹底比較は▶こちら
<種類>
■キネシオロジーテープ(伸縮テープ/剥離紙付き)
<目的>
■筋肉に沿って貼るとテープの伸縮性により筋肉をサポートします。<br> ■テープの伸縮性によって筋肉の動きをサポートし、血液の循環を促します。
<特徴>
■薄手で伸縮性の高い、しなやかな生地を使用しています。
■S字状の粘着加工により通気性・透湿性に優れ、ムレにくいです。
■撥水加工により、生地が濡れていても乾いた布やタオルなどで軽くたたくようにふき取ると乾きやすくなります。
・生地:コットン、ポリウレタン ・アクリル系粘着剤使用 ・テープの伸縮率:180%
・幅:25mm×5m 主な使用部位:指、首
・幅:38mm×5m 主な使用部位:ふくらはぎ・ひじ
・幅:50mm×5m 主な使用部位:ひざ・肩・腰
・幅:75mm×5m 主な使用部位:腰・太もも・背中
-
キネシオロジーテープ
筋肉と同程度の伸びがあるテーピングテープで、筋肉に沿って貼る。
テープの伸縮性によって筋肉の動きをサポートし、血液の循環を促すことが可能。
-
薄手の生地でよりやわらかな使用感
使用感に優れている薄手のキネシオロジーテープ。
ランニングなどのスポーツ時の他、日常生活でも活用可能。
-
優れた撥水性で張ったままのシャワーも可能
生地の表面を撥水加工しているので、生地が濡れていても乾いた布やタオルなどで軽くたたくようにふき取ると乾きやすくなります。
貼ったままシャワーを浴びることもできます
-
抜群の通気性と浸湿性で長時間貼っていてもムレにくく、剥がれづらい
S字状の粘着加工なので、通気性に優れており、粘着剤の隙間を汗などの水分が通れるので、ムレにくく剥がれづらいのが特徴。
●粘着テープによるカブレ、アレルギー症状のある方や、傷口、皮膚炎には直接使用しないでください。
●正しいテーピングの知識・方法を理解してご使用ください。
●テーピングテープを治療のためにお使いの場合は、必ず医師の指導にしたがってお使いください。
●皮膚の弱い部位や体毛の濃い部位に使用する場合には、アンダーラップを下地に巻いて皮膚を保護してからテーピングを行ってください。
●テーピングテープをご使用中に、かゆみや発疹、皮膚の炎症などの症状があらわれた際には、ご使用を中止し、すみやかに医師にご相談されることをおすすめします。
●テーピングテープをはがす際に皮膚を傷める恐れがありますので、使用後は皮膚を押さえながらゆっくりとはがしてください。
●テーピングテープを保管する際には、直射日光、高温下に置かないでください。
●テーピングテープはお子様の手の届かないところに保管してください。